家族交流会をしてみて感じた事は、行事毎のほとんどは青年部同士、男同士だけで行う事がほとんどですが、家族税員参加ということもあり、青年部員の普段見られない一面が見れたり、逆に青年部活動をやっているお父さんたちをお子さん方や
家族交流会をしてみて感じた事は、行事毎のほとんどは青年部同士、男同士だけで行う事がほとんどですが、家族税員参加ということもあり、青年部員の普段見られない一面が見れたり、逆に青年部活動をやっているお父さんたちをお子さん方や
担 当 久留米南部商工会青年部・久留米南部商工会女性部 1.目 的 関係諸機関、商工会会員の皆様を一堂にお招きし、 新年のご祝辞を申し上げ、相互の親睦を図っていただくことを目的に開催致します。 2.事業名 新年賀詞
木下自動車 木下慶 久留米南部商工会青年部は、平成25年11月30日から12月2日までの3日間、沖縄県那覇市に視察研修に行ってまいりました。目的は毎年12月の第1日曜日に開催される NAHAマラソンに出場すること。参加人
居酒屋からす 池田圭司 平成25年10月30日開催された青年部主催の親睦ゴルフ大会に参加させていただきました。 朝から天気もよく、会話がはずみゴルフも気持ちよくプレイできました!商工会役員の皆様との交流も深まり、この不況