7月10日(金)より、久留米南部商工会よりお得な商品券が発売になります。 大変ご好評いただきまして 7月15日(水)をもちまして、平成27年度商品券完売いたしました。 使用期限は平成28年1月9日(土)までとなります。
7月10日(金)より、久留米南部商工会よりお得な商品券が発売になります。 大変ご好評いただきまして 7月15日(水)をもちまして、平成27年度商品券完売いたしました。 使用期限は平成28年1月9日(土)までとなります。
書き手:第7回 実行委員長 永松寛裕 去る5月31日(日)天建寺橋河川敷に於いて「第七回天建寺橋大綱引き大会」が盛大に開催されました。 好天にも恵まれ、お子様からお年寄りまで約一万人の方にご来場頂きました。 メインイベン
去る4月17日三潴公民館に於いて多数の出席者の元青年部通常総会が開催されました。ご多忙中にも関わらず、来賓の皆様にもご臨席頂き、盛況のうちに終えることが出来ました。 本年度は、第4号議案まで滞りなく議事は進み、決算案、
担 当 久留米南部商工会青年部・久留米南部商工会女性部 1.目 的 関係諸機関、商工会会員の皆様を一堂にお招きし、 新年のご祝辞を申し上げ、相互の親睦を図っていただくことを目的に開催致します。 2.事業名 新年賀詞
木下自動車 木下慶 久留米南部商工会青年部は、平成25年11月30日から12月2日までの3日間、沖縄県那覇市に視察研修に行ってまいりました。目的は毎年12月の第1日曜日に開催される NAHAマラソンに出場すること。参加人
首藤モーターズ 石野 将也 7月23日、ホテルマリターレ創世・佐賀の松村隆行氏を講師にお招きし、「知って得するマナー講座」を青年部で開催した。取引スタートの大切な第一歩として、名刺交換の順番、 交換の仕方、受け取った名刺
㈲セイケン九州 福留陽介 7月12日、久留米市ホテルニュープラザにて商工会青年部・女性部合同フォーラムin筑後が開催されました。この中でメインイベントである青年経営者の主張筑後地区大会は、毎年、筑後地区商工会の青年部員を